キャンペーンの今のうちに是非!!↓


⇒「ひろゆきの名著『1%の努力』を無料で全部読む方法

【おすすめ踏み台】高いところのものを取る時や洗濯物を干す時に便利な台

おすすめ

妻が台所で上の棚からモノを取るとき、いつも俺のカホンに乗る。
これは非常に不安定で危ない。

※カホンっていうのは座って叩く打楽器。

 

あと、洗濯物を干す時は机に乗るので「机壊れるんじゃね?」なんて心配をしていた。

料理も洗濯も、これからずっとしていくことなので、家の中で使える「踏み台」的なものがあればいいのではないだろうか。
しかも普段はコンパクトに収納出来て、使う時にだけ安定した頑丈な台となるモノ。

って事で今回はおすすめの台を選んでみることにした。

 

おすすめ踏み台

調べていくと、踏み台と言われるものはいくつかの種類があることが分かった。

  • ただの台
  • 階段みたいになっている台
  • いわゆる脚立

それぞれ見ていこう。

ただの台

まさに「ただの台」だ。
プラスチックの踏み台で、高さは13cmしかないが、その分コンパクトに収納できる

シンプルな台だが、丈夫で安定しているので結構需要があるようだ。

普段の生活にちょっとした段差として使用したり、あと、Amazonレビューにて踏み台昇降運動をするために使う人もいた。

 

2段の踏み台

さらにアルミ製で2段の踏み台もある。

踏み台としても使えるし、物をおいても中々オシャレで良い。

 

ただ、結構大きめで場所をとる事、折りたためない事がネックだ。

本来の目的(家の中で使う)からは離れてしまうので、これはイマイチ。

 

階段式の台(2段)

今回一番おすすめしたいのがコチラ。

ステップ台ともいわれるのだが、2段の階段になっている踏み台だ。

重さは3.2kgと、女性でも簡単お手軽に持ち運びできる。

カラーも3色から選ぶことができて、インテリアとして置いておくのもアリなデザインだ。

折り畳み式になっているので収納はかなりコンパクト。

なんと幅は5cmに収まる

デメリットとしては、折りたたんだときに床との接地面が鋭くなっているので、傷つく心配がある事か。

 

これと同じタイプで「サンワダイレクト 踏み台 折りたたみ 脚立 ステップスツール 2段 滑り止め付 ベージュ 150-SNCH001BG」という踏み台を買ってレビューを書いたので参考にどうぞ。

 

階段式の台(3段)

色が一色しかないのがデメリットではあるが、デザイン的には普通に部屋に馴染む

特徴としては台の上部に取っ手が付いていて、昇り降りがしやすくなっているといったところ。

床との接地面にはプラスチックの保護材が付いているため、傷をつける心配はない。

 

階段式(3段)は他にも種類があるので比べてみるのも良し。

これは取っ手の部分が丸くなっていて、全体的にはシンプルモノトーンで落ち着いた感じだ。

 

脚立(3段)

最後に紹介するのが、いわゆる「脚立」だ。

重さ2.6kgの割に頑丈な作りであるのが特徴。

階段式の取っ手付きに比べると昇り降りの安定性に欠けるところが不安だが、頂点まで登らずに2段目でストップしておけば、バランスよく立っていられるだろう。

 

脚立(2段)

2段なので重さが1.7kgとさらに軽くなっている。

ちょっとした高い場所の作業のときに、この脚立を置くだけで作業が楽になる。

高すぎず、低すぎず…ではあるが・・・、俺が望んでる高さよりは少し低いかな。

まあ高さについては自分が望んでいるものを選んでいただきたい。

 

最後に

無くても何とかなる、でもあったら助かる。
そんな踏み台をいくつか紹介してみたが、「あ、こんなコンパクトで可愛いなら1個持っておいてもいいかな~」なんて思った人もいるのではないだろうか。

俺もそのうち買う予定なので、もし買ったらレビューしたいと思う。

今日はそんな感じ。

そいじゃ!

コメント