キャンペーンの今のうちに是非!!↓


⇒「ひろゆきの名著『1%の努力』を無料で全部読む方法

【ベゼルのバックにドラレコ設置】車の後ろ側にドライブレコーダーを取り付けた

Amazon

後ろから煽られたりしたときに、その決定的瞬間を録画するため、今回車の後ろにドライブレコーダーを設置したので、その様子を記録しておく。

 

つけたドラレコ

車用品のお店で安売りしていたドライブレコーダーを購入した。

性能的に心配であったが、後ろのドラレコは最低限の機能(繰り返し録画)やSDカード付きであればよかったので購入に踏み切った

 

本体、取り付け部分、電源コード、SDカード、PCとの接続用コード、取扱説明書。

 

ちなみに前方につけたドラレコはそこそこ性能が良いものをつけた。

以下を参考にして頂きたい。

ドラレコ、後方への取り付け方法

ドラレコを車の後方に取り付けるに当たって注意点が2つある。

  • シガーソケットの有無
  • ドラレコの電源コードの長さ

 

シガーソケットの有無

もちろん前方にひとつはシガーソケットがついているとは思うが、ホンダベゼルの場合、後ろ座席付近にもシガーソケットがあるので、ここから電源供給することにした。

 

電源コードの長さ

シガーソケットから後方のドラレコ設置場所まで、電源コードの長さが足りるかどうかは非常に重要

完全に見切り発車したわけだが、今回俺が購入したドラレコ「FT-DR ZERO6」のコードは3m近くあり、なんとかなった。(ギリギリ)

ユピテルのドラレコだと電源コードが4mだったので、心配であればそちらを購入しよう。

 

取り付けの様子

ではさっそくドラレコを設置して行こうと思う。

後部座席のほうのシガーソケットに差し込む。

 

汚くてわかりづらいが、足のマットの下を通す。

 

こんな感じでマットのしたからドア側へ這わす。

 

黒いゴムは引っ張ればベロベロッと取れる。
取り外した状態で作業したほうが手っ取り早い。

後方のほうへ線を這わせていく。

 

ドラレコの位置を決めて設置!シールでくっつける。

 

ここで注意すべきは、線をたるませるってこと!!

じゃないと、バックドアを開けたときに大変な事になるからね。

俺は何とかこんな感じでMAXでドアを開けても線が真っ直ぐになるように調整した。

 

もし長さが足りない場合は、シガーソケットからここまでの道のりをショートカットしてくる(出来るだけ真っ直ぐにする)しかないので、その辺はうまいことやる。

俺もギリギリだった。

 

それなりにコードが目立たないように設置する事ができたので大成功だ。

そんでもってドラレコの設置を業者に頼むと数千円余裕で持ってかれるので、これくらいの手間であれば自分で設置するべきだと思う。(作業時間15分程度

 

最後に

後方のドラレコを設置した事で、運転に対する恐怖心は少し和らいだ気がする。

というのも、変なやつにいきなり後ろから煽られても録画しているし、もちろん前方も録画しているので、急な割り込みや急ブレーキ野郎にはちゃんと対処ができる。

何があっても証拠はしっかり残るのだ

まあ自分も悪いことをしたら証拠が残ることになるが、それはしょうがない。安全運転を心がけよう。

 

他にどんなドライブレコーダーがあるか知りたい人は以下の記事を参考にして頂きたい。

コメント