キャンペーンの今のうちに是非!!↓


⇒「ひろゆきの名著『1%の努力』を無料で全部読む方法

【おすすめ自由研究キット】夏休み冬休みの自由研究を手助けするアイテム4選

おすすめ

学校の夏休み・冬休みは楽しい事ばかりじゃない。そう、自由研究など宿題が待ち受けている。

俺も自由研究には苦労した覚えがある。

だが一回だけ自由研究で成功した事があって、それは「【夏休みの自由研究】小学生時代の思い出。カップラーメン研究で校長先生に褒められる。」で書いてある。

今回は少しでも困っている小学生を助けるべく自由研究キットなるものを紹介しようと思う。

※この記事は「小学生向け」というか、「その親が子供の自由研究を手助けしてあげようぜ」っていう立ち位置である。

 

おすすめ自由研究キット

俺のアイディア的なのも混ざっているが参考にしていただけたら幸いだ。

 

プラバンでキーホルダー作り

プラバンを用意し、これにマッキーで絵を描く。

好きな絵を描く。何でも良い。

絵を描いたら、丸でも四角でもいいから切り取る。

キーホルダーにするので、穴を一箇所開けるのを忘れずに。直径5mmくらいの大きさの穴で十分。

それが出来たらトースターでチンすれば出来上がり。

出来上がったプラバンをキーホルダーの金属につければ、「オリジナルキーホルダー」の完成である。

 

溶けるプラスチックでアクセサリー作り

80℃以上のお湯につけるとやわらかくなるプラスチックねんどを使って、好きなものを創作する。ちなみに最終的な硬さはゴムボール(スーパーボール)くらい。

何を作ってもいいが、例えば指輪やピン止めなどのアクセサリーや、図鑑を見ながら昆虫を作って情報を添える「リアル昆虫図鑑」みたいなものを作ってもいいだろう。

▲このピンと組み合わせてヘアピンを作る。

▲数種類の昆虫を作る

又は、昆虫の絵をノートに描いてプチ図鑑を作る、といった簡単な作業でも一応形にはなりそうだ。

庭にいる昆虫を捕まえて、「うちの庭の昆虫図鑑」みたいなものを作れば完全にオリジナルで誰も真似できない図鑑の完成である。

 

陶芸をやる

自宅のオーブンを使えば簡単に「陶器」を作れるキットだ。

皿やコップなど、実用的な食器を作ってもいいし、はにわなどの人形を作ってもいいだろう。

縄文時代の土器、弥生時代の土器というふうに歴史を勉強している風に器をつくるのもアリだろう。「歴史年表」と「土器」の組み合わせは多少なり先生や生徒の興味をひくだろう。

完成した陶器についてはコーティングして撥水性水をはじく性質)を持たせることも可能。

自分の顔をねんどで作ってみたって言うのも面白いかもしれない。

又は、「自分の子供の顔は恐らくこんな感じだろう」と自分の顔を分析しながら遺伝について考えつつ自分の子供の像を作るのもありだと思う。

 

おいしい水かチェック

ペットボトルの水を色んな種類買いこんで、おいしさチェックする。

水の調査についてはキットがあるので、それを使う。

ペットボトルの水については「【おすすめペットボトルの水】まとめて買ってお得!ペットボトルの水の人気ランキングtop6」で紹介しているので、1度見てみてほしい。

実際にペットボトルの水を数種類買いこんで、まずは飲み比べて何が違うか、どう感じたかを書いてまとめる。その後、キットにて水のチェックを行う。そうすれば、なぜおいしく感じたかとか、水質はあまりよくないのにおいしく感じた、ガハハ(笑)みたいな展開にも出来るし、色々面白い。

親に協力をお願いして川の水の調査を行うのもありだ。

 

さきほどのおいしい水の検査キットと似ているが、調べる項目が違うため、別の商品となっている。

どこどこの川が水質が良くて、どこどこの川が汚いとか調べる。

自分が住んでいる地域の手書きの地図と町の情報と、川の情報を大きな画用紙にまとめれば、自由研究完成となる。

川の水質調査」と「街の地図」の組み合わせだ。

 

自由研究のポイント

どんな自由研究をやればいいか全くアイディアが湧かないという人も少なくはないと思う。

自由研究は1個の事を調べるんじゃなくて、「調べた事」と「何か」を合わせることによって、より良いものが出来上がる。

例えば

昆虫の工作」+「図鑑」=「リアル昆虫図鑑

おゆまる」+「ピン」=「おしゃれなヘアピン

川の水質調査」+「街の地図」=「川に詳しくなる地図

てな具合に組み合わせが重要なので、頭をひとひねりして考えてみる事をおすすめする。

そもそも何から取り掛かればいいかわからない?

さすがにそれくらいは自分の頭使って考えようず。

 

最後に

とまあ、数種類の自由研究キットを紹介し、やり方も大雑把に説明をしてみたわけだけど、自由研究って結局のところ何でもいいんだよね。

何を自由研究とするかちゃんと「自分で」考えて、「一生懸命」やった(工作した)形跡がわかれば、学校の評価は合格点をもらえるだろう。

逆に「アマゾンの自由研究キットをネットで適当に探して、とりあえずダラダラ作りましたー」となると評価は低いので注意が必要だ。

今日はそんな感じ。

そいじゃ!

 

顕微鏡を使った自由研究はかなり評価高いからおすすめ!

⇒「【おすすめ顕微鏡】子どもの教育に使える顕微鏡はどれ?セットで買った方がお得?

コメント